こんにちは、東京営業所の澤田です。
あつ~~~い [E:pout]
私みたいなデブにこの夏を乗り切ることができるのでしょうか?
今の気温を考えると秋にはほど遠いですが、
今回はシーズコアさんの内見会にお邪魔してきましたので、
食材を中心に最新情報をリポートさせていただきます。
まずは・・・
こちらは食材ではないのですが、
シーズコアさんの所在地は世田谷ということもあり
なんと、【世田谷ソーダ】を作ってしまいました~
特に真ん中のソーダは「カロリーオフ」なので、私にピッタリ。
美味しかったですよ~
そしてこちらは、そのままレンジでチンして食べれるリゾットです。
ワット数によって異なりますが、
約7~9分くらいで簡単に出来上がります。
お水以外にも、牛乳やトマトジュースを入れたりして、
いろいろな味が楽しめます!
もちろん、こちらも試食させていただきましたが、
とても美味しかったですよ~
(10月発売予定)
ごぼうと、アスパラのお茶です。
なんでも、アスパラは普段切り取られて、
捨てられてしまう下の部分を使用しているそうですが、
アスパラ同様ごぼうも、まったく癖はなく
非常に飲みやすかったです。
お通じにも良く、私ごとですが、
その後は・・・(ご想像にお任せします[E:happy01])
最後にご紹介するのは、風呂敷です。
1枚の風呂敷がたたみ方や結び方を変えるだけで、
いろいろな用途として使えるので、とても勉強になりました。
実際にシーズコアさんの社員の方たちも研修をしており、
出来上がるまでの工程をお披露目してくださいました。
ちなみに、左上の白いポロシャツの方は社長さんです[E:happy01]
社長様ならびに社員の皆様、
丁寧にご説明いただき、
有難うございました&ご馳走様でした!
【食欲つながりでオマケ】 ある日の出来事
私には中学生の娘が二人いるのですが、夏休みを利用して、
次女の友達が我が家にお泊りに来ました。
娘がステーキを食べたいというので、
仕方なく奮発しようと買い物に。
スーパーでお肉を買う前に次女に人数を聞いたところビックリ・・・
なんと、5人来るとのことで、
急遽国産牛からオージービーフへ変更 [E:crying]
↓
今まで生きてきて、
こんなにステーキを一度に作ったのは初めてかも??
そして完成~~~
↓
赤ワインソースで仕上げ、我ながら感心している半面、
ひとつ気に入らないことが・・・
長女からの凶報で「○○連れてくるから、○○の分も作って~」
長女の言う○○とは、そう彼氏です・・・
次女の友達がいる手前、小さい人間と思われるわけにもいかなく、
渋々作りました[E:crying]
そして長女の彼氏に「若いんだからたくさん食え。
ご飯のお代わり自由だから」と言って出した力作が
↓↓↓
さすがにみんなドン引きでしたが、私自身は大満足[E:sign03]
「ハッハッハッ~ ざま~みろ~」
でも良く見ると、ソースのかかり方なんて、
フランス料理っぽくて、いい感じですよね?
その後の展開は、これまた皆様のご想像にお任せします[E:smile]
長々と失礼しましたm(__)m