皆様こんにちは!関西営業の増田です^^
今回のブログは東京のK係長の話にちらっとだけ出てた山口旅行のお話です!
K係長が美味しそうなリンゴをブログにアップし続けるので思い立って行ってきました^^
まず初日に向かったのは山口名物の瓦そば屋さん
元祖瓦そば たかせ
ちなみに皆さん、瓦そばってご存知ですか?
西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたという話に参考にして,このお店の創業者が考えたみたいですよ。
というわけで早速注文。。。
茶そばのいい香りとすこし焦げてパリパリの触感がマッチしてすごく美味しかったです
次に向かったのはいつかのK係長のブログに出ていた角島
雨男だったはずなのに今回の旅行は見事に晴れてくれて,キレイな景色を楽しめました
それにしても本州にこんなキレイなところがあったんですねー
ここでちょっとブレイクタイム
今回はずーと運転手だったのでお酒は我慢。。。
角島大橋を見ながら本物を飲めたらサイコーだったんでしょうね
というわけで一日目はここまでー
二日目は朝ごはんを食べに唐戸市場へ!
連休中ということもあり、ものすごい人でした。。。
残念ながら食べることに夢中になってしまい、お寿司の写真が一枚もありません。。。
のどぐろの炙り寿司が絶品だったな~
そして今回の旅行メインのリンゴ園へー!!
というか同じ下関市内だからすぐ着くだろうと思ってたのに、
走っても走っても着かず。。。
K係長の出身地。。。うちよりすげーっすね笑
K係長にリンゴの品種や取り方を教えてもらい、リンゴ狩り開始!!
色んな品種のリンゴを食べ比べ^^
どれもめちゃくちゃ美味しかったです
お土産にたくさんリンゴもいただいちゃいました^^
K係長、ご家族の皆様本当に有難う御座いました!!
というわけでのんびりと出来た楽しい旅行でした
~~~おまけ~~~
先週末は毎年恒例地元の秋祭りでした。
今年も晴天で怪我なく終われたのでホッとしてます^^