こんにちは!関西営業担当の増田です^^
先日の台風は皆様大丈夫でしたでしょうか
今秋末も台風が近づくようなので早めの対策をしておくようにしましょうね
そんな雨が続いた10月の私のブログは毎年恒例の秋祭りブログをお届けいたします。
今年も8月から小学生の太鼓の練習がスタートし、慌しく10月を迎えました。
祭り1週間前には屋台を担いでの練習
まだ飾りつけ前の屋台なので寂しい感じです。。。
この頃の週間天気予報では祭り当日は雨模様
祈るようにして作ったてるてる坊主
飾りつけや電飾の配線も完了し、本番前
当日の天気は。。。
残念ながら一日中雨
それでも気合で祭りスタート
伊達綱を揺らしながらいざ神社へ!!
神社ではとなりの地区の新調した屋台と練り合わせ
お互いに落とさないように必死で担ぎました
最後は地区の公園でクライマックス
ちなみに写真ではわかりにくいですが、ずっと雨が降ってます。。。
雨でしたけど無事に怪我なく終わって一安心です
終わった後は飾りつけを外して来年の準備
来年は快晴になりますように
~~~おまけ~~~
祭りの準備で家にいないことが多かった2ヶ月の間にお嬢が成長しておりました。
パパ早くっ!!と言わんばかりに動き回っております。
そしていつの間にか
おすわり!!
次回はハイハイですかね!?