【歴知隊~vol.12~(大田区今昔物語予告編)】

「今、蒲田が熱い~~~」

 

堀北真希ちゃん主演のNHK連続ドラマ小説【梅ちゃん先生】

4月2日から放送されていますが

その舞台となっているのが、なんと我が地元の大田区(蒲田)なんですね~

ちなみに大田区は、元々大森区と蒲田区が合併して大田区となったんですよ~

 

先日、ワイフと蒲田へ買い物に行った際に、あちらこちらでイベントをやっていました。

0001

駅ビルでも・・・

0002 0003

そこで目にしたチラシがこれだ・・・ 1・2・3

↓↓↓

0004

ひょえ~! 蒲田工学院内で「いまと昔展」が開催されているではないか~~~

ワイフに「おれ、今からここ行くけど、どうする? どうする~?   」

って聞いたところ、渋々付いてくることに[E:happy01]

0005

ここには、当時の(大田区の戦後が中心)の写真や日用品などが展示しており、もう大興奮!

0006

興奮のあまりに、わたくし担いじゃいました~♪(どこへ向かうつもりなんだろ??)

0007

いや~ それにしても充実した休日でしたな~

知らなかっただけに、嬉しさ倍増です。

その他に、梅ちゃん先生の番組展もあります!

会期が5月6日までなので、興味のある方はお早めに!!!

 

実はワイフも大田区出身のせいか、思いのほか楽しかったようです。

只今、介護の仕事に就いてますが、今度おじいちゃん&おばあちゃんを連れて行くそうです^^

 

タイトルのとおり、次回は昔の写真と同じ場所に行って、現在の写真を撮ってきます!

場所は、僕の独断と偏見というわけにはいかないので、隊員たちと多数決で、

公平に決めようと考えています。 (僕ももう、いい大人なもんで)

このくだり、もうご存知の方もいるかと思いますので、このへんでやめておきます[E:weep]

 

それでは、次回お楽しみに!!!

楽しいのは俺だけか??

 

 

【arrival】

もうすぐ、下記オリジナルアイテムが入荷してまいります!!!

出荷はゴールデンウィーク明けとなりますが、是非導入ご検討くださいませ。

0008

0009

クロシェ 入荷のご案内!!

大変お待たせいたしました。

丸栄日産オリジナル 

大人気

【クロシェ シリーズ 】

第3弾 新商品が入荷いたしました~♪

Photo_2

今回より コースターは2枚SET☆

Photo_3

パッケージ入りになり

かわいい台紙付きで

販売しやすくなりました☆

Photo_5

↑↑こちらのドリンクは

なんと 青汁・・・

こんなに おしゃれなドリンクに!![E:bleah]

 

Photo_7

職人がひとつひとつ、

丁寧に手編みしている商品です!!

 

 

是非 ご発注お待ちしております☆

 

 

 

 

Photo_8

※ 自宅の桜が満開になりました。

Photo_9

毎日 お部屋でお花見しながらの夕食!!

Photo_10 

甥っ子:りおたん☆です。

SAKURA & S

はじめてのおはなみ

でもぼくは

どんなキレイな桜の花よりも

真っ青で澄んだ青空よりも

ぽかぽかの太陽さんよりも

おもちゃとジュースとお菓子があればよいの

Sakuraa

お天気の日曜日

うちの近くの公園にガールズ集合で

お花見をしました!

ぼっちゃんも参加させていただきましてー

Sakurab

公園は人、人、人。

そこらじゅうからBBQのイー香り!!

ママたちはひっそりと缶ビールで乾杯★

Sakurac_2

ぼっちゃんは女子たちにいっぱいかわいがってもらって

『かわいこちゃんポーズして☆』って言われると

何回もこのポーズ

モテるわー

Sakurad

みんなありがとー

その後、厄年の彼女たちと

公園近くの厄除けで有名な大師様に参拝

Sakurae

Sakuraf

こどもみくじを引いたぼっちゃん

ジンセイハツのおみくじが『末吉』

ビミョーです

Sakurag

ママの最近のしゅみ

イニシャルグッズ コレクション

あつめるアルファベットは、もちろんのこと『S』

ぼっちゃんの名前のイニシャル

Sh_2

ずーっと毎日つけてるこのペンダントも『S』

「あんた、自分がドエスだもんで『S』つけてるわけ?」

「旦那に浮気防止でつけさせられたん?」

などの意味のわからない質問を受けることも

ごくたまに、ございますが

 

そんなの気にしないの

あたしゃ『S』に夢中なだけよ

Si

知らない間に『S』が集まっていた

いつかなんか作ろうって思ってアップリケとかも・・・

 

いつ作るの?なに作るの?

誰かおしえてください

埼玉のオハナシ

こんにちは。

東京営業所のKです。

今日は私が最近よく行く「埼玉県」ネタを書こうと思います。

さいたま市 浦和に「調神社」(つきじんじゃ)という神社が有るのですが、

とても有名との事で、先週、お散歩してきました^^

この神社は地元では「つきのみや様」と呼ばれ親しまれているとの事。

「つき」という名前から「ツキに恵まれる」神社として

信仰されているそうです。

紀元前156年に建立されたとされ、とてもとっても古い歴史ある神社です。

(2000年前から有る神社??すごーい!!と書きながら納得。)

「つきのみや様」は「ツキ」を「月」にかけ、

「狛犬」ならぬ「こまウサギ」が神社のあちこちにいることでも有名です☆

S

↑鳥居は建てない神社で、入り口には「こまウサギ」がいます!!

S_2

手をお清めするところ(手水舎(ちょうずや))ももちろん「ウサギ様」です。

横から見たらこんなに可愛い!!↓↓

S2

↓境内の池にも「ウサギ様」

S_3

↓そして、旧本殿にも「ウサギ様」がしっかりといらっしゃいます☆

S_5

「ツキ」パワーをもらって最強になっている梶山です。[E:happy01]

更に、今週末はこの「つきのみや様」でお花見が有るらしいので、

また行ってみようと思っています!(更にパワーアップしてきます!)

そして、無理やりな埼玉ネタを続けますが、

先日、お客様の「フェアリーテールさん」の2号店が

オープンしまして、その陳列応援に行ってきました!

フェアリーテールさんは3/30にオープンした

「アイテラス落合南長崎」というショッピングモールの2Fに入っています。

こちらショッピングモールのHP↓↓

http://iterrace.jp/

ちなみに落合南長崎は地名で、東京都豊島区に有ります。

(えっ?埼玉じゃないけどって思いますよね???

フェアリーテールさんの本社は埼玉県です!! 無理やりですみません><)

ナチュラル系の生活雑貨店さんです!!

S_6

梶山が陳列のお手伝いをした「ガーデンコーナー」

造花とピクニック系商品が並び、春らしいキューンとする

売り場になりました!↓↓

S_7

ランチ商品も揃っています!

S_8

お近くにお越しの際は、是非、行ってみてくださいね~。

追伸1

実家の山口の母より庭の桜の写真が届きました。

庭っていうよりは裏山??ですが。。。

S_10

もう少しで満開☆綺麗!

実家を離れて、もう17年。でもやっぱりふるさとの写真は

見るだけで心が和みます。

(見てる方、実家はなれて17年って。。。

梶山何歳なの?なんて考えなくてよいですよ!!)

S_11

そして、満開の桜があちこちで見られるこの季節。

毎年この時期が大好きです!!

今週末が見ごろですね~。

今週末はお花見三昧にしてやろうと思っています!

追伸2

Free Will Newsを先日、発行しました。

丸栄日産の敏腕営業みんなで選定している

旬な商品を沢山載せておりますので、是非、ご覧下さい。

コチラ↓↓

https://www.maruenissan.co.jp/fwnews.html