埼玉のオハナシ

こんにちは。

東京営業所のKです。

今日は私が最近よく行く「埼玉県」ネタを書こうと思います。

さいたま市 浦和に「調神社」(つきじんじゃ)という神社が有るのですが、

とても有名との事で、先週、お散歩してきました^^

この神社は地元では「つきのみや様」と呼ばれ親しまれているとの事。

「つき」という名前から「ツキに恵まれる」神社として

信仰されているそうです。

紀元前156年に建立されたとされ、とてもとっても古い歴史ある神社です。

(2000年前から有る神社??すごーい!!と書きながら納得。)

「つきのみや様」は「ツキ」を「月」にかけ、

「狛犬」ならぬ「こまウサギ」が神社のあちこちにいることでも有名です☆

S

↑鳥居は建てない神社で、入り口には「こまウサギ」がいます!!

S_2

手をお清めするところ(手水舎(ちょうずや))ももちろん「ウサギ様」です。

横から見たらこんなに可愛い!!↓↓

S2

↓境内の池にも「ウサギ様」

S_3

↓そして、旧本殿にも「ウサギ様」がしっかりといらっしゃいます☆

S_5

「ツキ」パワーをもらって最強になっている梶山です。[E:happy01]

更に、今週末はこの「つきのみや様」でお花見が有るらしいので、

また行ってみようと思っています!(更にパワーアップしてきます!)

そして、無理やりな埼玉ネタを続けますが、

先日、お客様の「フェアリーテールさん」の2号店が

オープンしまして、その陳列応援に行ってきました!

フェアリーテールさんは3/30にオープンした

「アイテラス落合南長崎」というショッピングモールの2Fに入っています。

こちらショッピングモールのHP↓↓

http://iterrace.jp/

ちなみに落合南長崎は地名で、東京都豊島区に有ります。

(えっ?埼玉じゃないけどって思いますよね???

フェアリーテールさんの本社は埼玉県です!! 無理やりですみません><)

ナチュラル系の生活雑貨店さんです!!

S_6

梶山が陳列のお手伝いをした「ガーデンコーナー」

造花とピクニック系商品が並び、春らしいキューンとする

売り場になりました!↓↓

S_7

ランチ商品も揃っています!

S_8

お近くにお越しの際は、是非、行ってみてくださいね~。

追伸1

実家の山口の母より庭の桜の写真が届きました。

庭っていうよりは裏山??ですが。。。

S_10

もう少しで満開☆綺麗!

実家を離れて、もう17年。でもやっぱりふるさとの写真は

見るだけで心が和みます。

(見てる方、実家はなれて17年って。。。

梶山何歳なの?なんて考えなくてよいですよ!!)

S_11

そして、満開の桜があちこちで見られるこの季節。

毎年この時期が大好きです!!

今週末が見ごろですね~。

今週末はお花見三昧にしてやろうと思っています!

追伸2

Free Will Newsを先日、発行しました。

丸栄日産の敏腕営業みんなで選定している

旬な商品を沢山載せておりますので、是非、ご覧下さい。

コチラ↓↓

https://www.maruenissan.co.jp/fwnews.html