こんにちは。
東京営業所のKです。
今回は、先日みんなで行った『横浜』の事を書こうと思ったのですが、
東京営業所のS所長に先を越されたので、別のお話を・・・。
(ってマスターに続くこのフリしつこいですよね。。。 [E:bleah] )
先日、池袋に行ってきました。用事のメインは洋服のセールだったのですが、
せっかく池袋に行ったので、池袋観光をしようという話になり、
池袋の観光名所 重要文化財の「自由学園 明日館」に立ち寄ってきました!
明日館がどんなところかもよく理解していなかった私ですが、
とりあえず到着。[E:wink]
喫茶付き ¥600 の見学コースで中に入りました☆
中に入ると素敵な雰囲気!!
明日館はとても歴史の有る建物みたいです!
大正10年に設立された女学校で、その校舎は有名な
建築家フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新の設計による建物との事。
窓枠や桟を組み合わせてステンドグラス風に仕上げた窓が有名なんですって!
なんて素敵な窓!
お家の窓がこんなんだったら可愛いなぁと思いながら見学しました~。
教室も洒落ています!
こんな教室だったら、もっと勉強頑張ったに違いない!!
(なんて事を勝手に思い、自分で納得。。。[E:happy02] )
ところで、建築家フランク・ロイド・ライトさんってご存知ですか??
アメリカのとても有名な建築家です。
照明もとても有名↓
そう!この照明の方です!!
インテリアショップでよく見るお洒落な照明です!!
明日館の中の照明もフランク・ロイド・ライトさんのモノが使って有り
とても素敵でした~。
こちら☆↓
建物を堪能したので、中で珈琲を頂くことに。。。
このお洒落な空間で珈琲を頂きました!
椅子までこの可愛さです~。
池袋というと「若い」「買い物」「賑やか」などと勝手なイメージを
持っていた私ですが、落ち着いた大人の休日を楽しむ事が出来ました!
最近、疲れ気味なのでリラックスは大事です~。
ちなみに、自由学園 明日館は 「じゆうがくえん あしたかん」ではなく、
「じゆうがくえん みょうにちかん」と読むそうです^^
出てから気付きました。。。
追伸1
ポルカドットディスペンサーが3/8(木)より
発売開始致します!
発売前からお問い合わせを多数頂いている商品ですので、
是非、お早めにご予約下さいね!!
追伸2
運動不足を解消しようと最近、たまにジョギングしています!
格好だけは一人前です☆
続くかな。。。 [E:happy01]