皆さんこんにちは!
東京営業所のKです。
今日は4月に営業に行った福岡のお話です[E:note]
(出身は「山口」ですが、
今日は大好きな「福岡」のアピールをさせて頂きます。)
現在、福岡では
☆博多駅のリニューアル
☆九州新幹線 全線開通で大変盛り上がっております☆
博多駅はとっても綺麗になりました。感動です☆
博多駅には話題のお店が目白押し[E:sign01]
「阪急百貨店」が入り、
九州発上陸の「クリスピードーナツ」や
話題の「堂島ロール」や
雑誌「ELLE」の全国初カフェ[E:sign01]
などなど。。。
雑貨も「ダブルディ」「T/C」「アフタヌーンティ」「東急ハンズ」
など豊富に入っています[E:sign01](もっと色々なお店が入っております。)
おまけに映画館も有るので、
1日いても飽きない。そんな駅ビルになっていました♪
私が行った時も、凄い人、人、人[E:sign01]でした[E:sign03]
是非、福岡に行かれた方はお立ち寄り頂きたい場所です。
そして、九州新幹線。
九州新幹線CM
「祝!九州縦断ウエーブ」は「元気をもらえる!」
と全国的にも話題になりました!
私もこのCM大好きで、九州にいる間に1回だけ
実際にCMが流れている場面に遭遇し嬉しかったです[E:note]
九州新幹線CM「祝!九州縦断ウエーブ」動画はこちら
[E:downwardright][E:downwardright] [E:downwardleft][E:downwardleft]
http://www.youtube.com/watch?v=leG1I8GOW1Y
そして、なんとなんと[E:sign01]
この九州新幹線にちょっぴり贅沢して乗ってきました[E:sign01]
新しくて、綺麗な新幹線はやっぱりテンションが上がります[E:up]
特に内装に感激☆
「つばめ」は木目で落ち着きの有る内装です。
早いし、綺麗だし、「乗ってよかった~」って思いました。
しいて言うなら、もう少し運賃がお安ければ嬉しいです。[E:bearing]
そして、福岡滞在時には「美味しいモノ」を沢山食べてきました。
まずは「焼き鳥」
福岡では「焼き鳥」と言えば、
鳥だけではなく、牛も豚も野菜も全部焼き鳥に含まれます。
大好きな「豚バラ」や「とり皮」「四つ身」などなど堪能致しました。
そして、友達に連れて行ってもらったランチ
「HAKATA ONO」
福岡では飲食で有名なONOグループの新しいお店です。
博多っ子のお祭り「博多山笠」が壁に描いて有りました。
お味も美味しく、2時間ほど女子トークで盛り上がりました[E:sign01]
やっぱり福岡は素敵[E:note]と再確認の出張でした。
最後に、福岡の事をよく「博多」という方がいますが、
福岡人は「博多」とは言わず「福岡」と言う事を御存知ですか?
那珂川を挟んでかつて「商人の町・博多」と「武士の町・福岡」に
分かれていました。
JRの駅が「博多駅」という事から「博多に行く」などと
福岡の事を言う方も多いですが、
実際には福岡人は「博多出身です」とか「博多に行く」とは
あまり使いません。
1889年には、福岡市にするか?博多市にするか?で
議会で議論されたことも有り、
わずか1票差で福岡市となったエピソードも有るほどです。
そして、JRの駅が「博多駅」なので、
天神に有る西鉄電車の始発駅は「ふくおか駅」
と付けられました。なんとも奥深い話です。