【歴知隊~Vol.3~(池上本門寺後編)】

皆様、こんにちは。

池上本門寺・後編です!

 

本門寺を代表する重要文化財の【五重塔】でございます。

10122401_2

関東に4基現存する幕末以前の五重塔のうち、一番古い塔です。

本塔のそもそもの発願は、のちに徳川2代将軍となる秀忠公の

病気平癒祈願にあったそうで、

熱心な法華信者であった乳母岡部の局(のち正心院)が、

大奥より池上へ日参し、あつく帰依していた第12世日惺聖人に

病気平癒の祈願を託され、快癒したお礼に、将軍となった後、

慶長12年(1607)に建立〔露盤銘〕、

翌13年に上棟式を厳修したそうな。

あの大奥から、この本門寺に・・・ 感慨深い・・・

 

 

そして、この【お会式桜】

10122402_4

本門寺では、年間行事の中でも大イベントの

【お会式(おえしき)】が毎年10月に行われます。

日蓮聖人が亡くなった10月13日を中心に

全国各地で行われるそうですが、

日蓮聖人が御入滅された霊跡である池上本門寺のお会式が

もっとも盛大に行われます。

そして、お会式桜という看板があるので、読んでみると・・・

10122403_3

お会式には、何度も行っていますが、

たしかに10月なのに桜の造花やまといがあった気が・・・

なんと桜の木をよ~く見てみると

10122404_4

「ホンマ、咲いとるがな~~~」

この写真を撮った時は、11月・・・

恐るべし、日蓮聖人様

 

 

ちなみに、お会式はこんな感じ

夜店もいっぱい出てて、とにかく多くの人で賑わってます。

↓↓↓

10122405

最後に、前回のブログで予告した、

昭和の大スターがここ本門寺に眠っています。

10122406_3

10122407_3

そう、力道山です!

毎年、節分の日には、プロレスラーや力士

その他多くの著名人が豆まきをします。

小学生の時は、ジャンボ鶴田がまいた豆を拾ったな~~

ちなみに、力道山のお墓は、本門寺の奥の方にあり、

僕らの時もそうだったように今でも、小・中学生の間では、

肝試しの名所? にもなっています。

お化けが嫌いだった(今でも嫌い)私は、その当時、

力道山が大嫌いでした・・・

まぁ、力道山にしても、頼んだわけでもなく、

いい迷惑だと思いますけど。

 

約700年の歴史ある池上本門寺、

なんと勝海舟&西郷どんの会談も行われたそうです。

皆様も機会があれば、一度探索してみてください。

以上で池上本門寺探索を終了しま~す!

 

隊員募集中!

興味がある方はこちらへ

↓↓↓

rekishiritai2010_1201@yahoo.co.jp

買ってよかったモノ!!

東京営業所、育休中の丸茂です!

気づけば師走

あっという間に息子は7ヶ月

産休をいただいて育児休暇に突入し

なんともあっという間の8ヶ月間でした

 

考えてみれば1年前のいまごろ

やっと妊婦っぽくお腹が目立ってきたー

という感じだったのに

2010年12月の現在は

8kgの人間としてこの世に存在してる!!

生命ってすごい!!

10122404_2

おかげさまで息子の そうたくん は病気ひとつせず

プクプクと大きく育っております!

先日の7ヶ月検診では

『順調すぎるほど順調です!』

とお医者さまに太鼓判をいただきました

 

てんやわんやの日々なのに

子どもは確実に成長していて

わたしも親として成長しなきゃと焦る

今日このごろです

 

 

さてさて

表題の【買ってよかったモノ】ですが

SPICEさんの WORLD MAP PUZZLE MAT です!!

これは、産休に入る前になーんとなく買っておいた商品

ところがこんなに使えるだなんて☆

10122401

サイズ違いもあったと思いますが

うちのは 197CM×125CM

 

通常ベビーが動き回るようになると

プレイマットというパズル状のマットを

フローリングの床に敷くのですが

これは普通のマットよりも

かなりしっかりした材質な上に

世界地図&世界の国旗つき!

カラフルで そうたくん も楽しそう。

10122402_2

おススメです!!!!

もし・・・もう完売になってたらゴメンナサイ

 

 

話は変わりますがー

わたしのおっぱい、出すぎで更に詰まりやすく

助産師さんから食事制限をするようにと

強く言われておりました

なのでわたくしのおやつは

焼き芋、ベビー用のお菓子、羊羹・・・

ムンムン、ムラムラもう限界でした

ところが!

なんとなく最近母乳の出が落ち着いてきたので

わたしの独断ですが

もーう解禁です!脂っこいもの★甘いもの★

食べちゃいましたー!クリスピークリームドーナツ◎

10122403_2

しかもクリスマス限定の”スノークランベリー”

たいへんおいしゅうございました

 

それでは、最後まで読んでいただきまして

誠にありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!