師走 

こんにちは。

関西営業担当の乗田です。

 

2010年も、残すところあと2週間。

1年を振り返ってみて、毎年思うのが、。

“今年もあっという間だったなぁ~!” の一言です。。

年々、月日が経つのが早く感じられるのですが・・・。。

それは、歳をとったってことなんでしょうか???  [E:happy02]

 (あんまり深く考えんとこ!)

 

 

さて、今回は旅の話・・・。

 

先日、淡路島~四国・徳島へ行って来ました。

2010121801_32010121802_22010121803_2    

明石海峡大橋を渡って、淡路島へ。

 

澄み渡る青い空。  ドライブに最適な一日の始まりです!!

 

高速をひた走り、まず初めに着いたのが、

『大鳴門橋架橋記念館』

 

大鳴門橋の道路の下に、450mの遊歩道が付いていて、

渦潮を間近に見れるようになっています。

遊歩道の側面は、フェンスになっているので、

けっこう風がキツく感じられ、

所々、床がガラスになっている場所があるので、

“落ちたらどうしょうぉ~[E:bearing]”

なんて言いながら、渦潮を真上から眺めてきました。

2010121804_22010121805_2

2010121806_22010121807  

この日の満潮時間は、11:20。

その前後1時間が見頃!と聞き、

満潮の少し前に行ったのですが、

この日はあまり渦を巻いていませんでした・・・[E:crying]でもこの迫力!!

 

ぜひとも、実際に体験していただきたい場所ですね。[E:happy01]

 

さて、おなかが空いたということで、

地元でも有名な『びんび家』へ移動。

2010121808_3 2010121809

潮の流れにもまれ、身の引き締まったお魚が、

格安で食べれるということもあって、地元の人だけでなく、

本州からもわざわざ食べに来られるとのことです。

2010121810 2010121811

 『おさしみ定食』    『てんぷら定食』プラス『かつおのたたき』

 

食べても食べても減らない『わかめのお味噌汁』は、もう絶品!!

 

このあと、おなかがいっぱいになった私は、

ほんの10分ほどで眠りに落ちました・・・。[E:catface]

 

さて、次に訪れたのが、美馬市にある『うだつの町並み』

「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている場所で、

日本の道百選にも選ばれているとのこと!!

2010121812 2010121813_3

2010121814_3 2010121815

Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01

ココで豆知識 [E:sign01]

 うだつとは・・・。

  「うだつ」とは隣家との境界に取り付けられた

  土造りの防火壁のこと。

  これを造るには費用がかかったため、

  裕福な家しか設けることができませんでした。

  すなわち「うだつが上がる」ということは

  富の象徴であると言えます。

Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01 Brock_01

2010121816 2010121817_3

 これが“うだつ”だそうです。

天気が良かったので、夕日がとても綺麗でしたよ。

2010121818  

明石海峡大橋が見える『淡路サービスエリア』に立ち寄りました。

ちょうど、橋や観覧車にライトが付いた時で、

夕暮れと七色に光るライトが混ざり合い、

何とも言えない明かりでしたよ。

2010121819 2010121820_2

この日は、約300kmの道のりを移動。

師走ならではの、駆け抜けた一日でした。

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 

ちょっとここで補足。

 

この前、増田の書いた京都旅の追加です。

 

あの時はまだ、紅葉が始まる前だったので、

“清水寺”の写真もまだまだって感じでしたよね・・・。

 

先週の土曜日(12/11)、妹んちに行った時に

清水寺がライトアップしてるということを聞き、

雨が上がったのを見計らって、行ってきました。

 

だいぶ、葉っぱは茶色にはなっていましたが、

ライトに照らされ、本当にキレイでしたよ!![E:happy01]

2010121821_4 20101212_5

20101213_4

まだ2週間ありますが・・・。

今年もお世話になり、ありがとうございました。

来年も、より良い情報をお伝えできるよう頑張ってまいりますので、

よろしくお願いいたします。

関西営業担当の乗田でした。